フジダナセーブポイントinはてな

園芸旅行他色々、楽しんでいる物事の記録ブログ。別ブログからこちらへお引っ越し予定で稼働中です

透明標本展へ(※会期終了済み)

もう終了していますが、透明標本展へ行っていました。

骨はこんなに綺麗に入っているのかと感心しきり。美しく、不思議なものを見た気持ちになりました。

 

 

 

これはお昼ご飯です ヒタチエに入っているコープのピザです。

物販やアンケートに答えてもらえたポストカード

こちらの科学館・・・サクリエにはお絵かきロボットがいるのでぜひ

 

令和5年度百里基地航空祭へ_その3(午後)

お昼休憩中に基地正門も見てきました。

先ほど飛んでいた機体・・・かっこいいですね。先ほどまでは大勢の人が前列にいたのですが休憩だからか空いていて、じっくり近くで見ることが出来ました。

最後のプログラム。F-2 2機による機動飛行

アナウンスも活かしてました。「いばらき」対決、面白すぎませんか。

青空へ吸い込まれていく・・・

 

14時で全てのプログラムが終了。14時半頃に帰りのシャトルバスに乗り、混雑も無く15時半過ぎに水戸三の丸庁舎へ戻りました。

 

音と迫力、人の熱気。現地ならではの経験です。どれも詳しくないけれど、とてもかっこよくて、夢中になって過ごした時間。この時、こうしてかっこいいなぁとのんびり見ていられる世の中が続いてほしいとつくづく思いました。そして年が明けて大変なことがどんどん起きて、思い出しては改めて考えるものがありました。

 

帰りの水戸駅で食べた唐揚げそば

 

さて帰宅して写真を整理中、私はふと思いました。あのバズーカのようなレンズを持った人たちはどんな写真を撮っているのだろう?もしかして写真集作ってコミケとか出てたりして・・・ここで10数年ぶりの冬コミへ参加することを決めたのでした。

 

令和5年度百里基地航空祭へ_その2(~お昼)

 

続き

実際の飛行プログラムが始まります。

さっきまで目の前にあった機体が飛んでいます、地上でもかっこよかったのに飛んでいるとますますかっこいい。

 

 

くるりと飛んで、あっという間に空の向こうへ

 

茨城空港発の飛行機もよく見えます。いつか乗ってみたい

こちらの機体の周りは特に人が多かったです。カエルのマークがあったのですがうまく撮れていなかった。隊ごとにシンボルマークがあることを初めて知りました。周りを見るとそのワッペンを身に着けている人をよく見かけます。

 

UH-60JとU-125Aによる救助活動展示

個人的にはとても好きになりました。最後のヘリのゆらゆらとホバリングする様子に釘付けです!そしてその時のBGMがあんパンマンだったような・・・結構選曲がバラエティに富んでいて、そこも楽しかったです。宇宙戦艦ヤマト暴れん坊将軍、あんパンマン、火サスのテーマ、Ievan Polkka……間違っていたらすみません。

 

目印を落として

ヘリが向かいます

隊員が降下

見回り中

引き上げます。丁度近隣で火災があり、煙が入って臨場感が……

その後ホバリング ゆらゆらくるくる…

遠目に見ていたのですが、近くに寄ればよかった。

 

続いてF-24機による戦闘地上攻撃。

速い!あっという間に空の向こうです。実況で次は右手からくるなど分かるので助かります。

 

 

ここでお昼休憩、出店を巡りました。

焼きそばを購入して第一会場のイートインスペースへ。広い空間に沢山の机と椅子がありのんびり座って食べることが出来ました。外は風が強かった。

出店は食べ物だけでなくグッズも沢山あり目移りします。記念にワッペンと日付の入ったキーホルダーを買いました。

 

続く

 

令和5年度百里基地航空祭へ_その1(朝)

2023年12月17日、令和5年百里基地航空祭へ行きました。

全くと言っていいほど自衛隊関係を知らないため初めて見るものばかり!終始興味深く、夢中になって過ごしていました。

機体の説明ができるわけではないのですが、おおむね見た順に記録していきます。

 

~交通メモ~

6時過ぎに水戸・三の丸庁舎をシャトルバスで出発

R50から水戸南IC常磐道〜東関東自動車道へ。

鉾田ICで降り一般道へ。7:20頃に百里基地内着

 

バスの始発が6時なので、5:50頃到着。
すると既に10台近い大型観光バスが満席!我々が着いた時には既に500人近い人が待っていたということでしょうか……


奥までよく見えなかったですが、全部で20台近くはありそうでした。想像以上の規模に驚き、私はすごいところに行くのではないかとわくわくしてきました。

 

前を行くバス

スムーズに到着。朝焼けの空がとても綺麗だった。

百里基地のキャラクターたち。 Blackがひゃくりんをつついていました、可愛い。

中へ入ると広い!広いところに沢山の飛行機!なんだかよく分からないけどすごいことは分かります。

起動飛行の説明。今思うとちゃんと読んでおけばより楽しめたんじゃないかと思います。説明も愛嬌ありますね。

あちらが茨城空港

この輸送機の機内展示もありました。固めの座席ですが思ったよりは固くなかったです。

さらに外で隊員の方と写真撮影もしてもらえるといことで、一緒に撮らせていただきました。とてもよい思い出。

角度が書いてある。

のるな

 

飛んでいる音を聞いては見上げてしまいます。

爆弾…見られるんだなぁ……

 

会場内は右を見ても左を見ても振り向いてもカメラカメラカメラ!カメラを持った人たち。そしてついているのはバズーカのような望遠レンズばかり………
私の日頃の行動範囲ではまず見ないこの光景に恐れおののきます。

マンフロット、ロープロ、ピークデザインのアンカー…カメラバック探しの際に見ていたカバンを使っている人がこんなにいるのか……
何だかとても嬉しくなりました。同人イベントに行ったときのような感覚です。こんなにこの物事を好きな人たちが集まっているのだ!未知の熱気のある世界、素晴らしいです。

 

 

続く

 

庭_2023年12月(バラやビオラなど)

2023年12月の植物たちの様子です。

自分の生活が変わりゆく中、変わらず変わり続ける植物たちを見ては癒されていました。

バラ

シュートはこの長さでストップしました。春が楽しみです。

メルヘンツァウバー

月と撮れるかと思ったら技術が足りなかった

この葉脈もきれいです

トイトイトイ!

そろそろ休眠の時期。枯葉も増えてきました。

 

しかし相変わらずトイトイのつぼみが育っている…そろそろ剪定の時期なのですがやっちゃってよいものなのか少し悩みます。

ガーベラ

まだまだ!すごいです。

 

こぼれ種

改めて写真で見ると、足元ひょろひょろですね…

キキョウ

すっかり枯れこみました。また来年です。

 

11月末に秋まきの花たちを一気に定植しました。無事根付いて、春にはお花畑が見られたらいいなぁと思います。